同じような毎日にワクワクを!お金のかからない節約につながる楽しみ

節約

毎日忙しくしているとストレスでうんざりしてきます。そんな時に何か自分の中で楽しみがあると、そこに向かって頑張れたり、同じような毎日でも少しの変化を楽しめるのではないでしょうか。今回は私のお勧めする楽しみをご紹介します。

無料の抽選に参加する

サンプル百貨店の抽選サンプル

サンプル百貨店とは、日本最大級のお試しサイトで、全て送料込みで、お店で買うよりも安く購入できる、お得なサイトです。

こちらのサイトでお勧めなのは、無料で試せる抽選サンプル。会員登録すれば、毎日更新されるお得な無料サンプルの抽選に参加できます。

こちらからぜひ覗いてみてください。

サンプル百貨店

ちなみに新規登録の際に招待コードを入力していただくと500円の割引クーポンがもらえます。まだ会員登録されていない方はぜひご利用ください。

サンプル百貨店 クーポンコード
Vsuiscmy

暇な時にお得な商品を探すのも楽しいです。

広報けいしちょう プレゼントコーナー

広報けいしちょうは、その名の通り、警視庁が年に4回発行している定期広報誌です。

この広報誌の最後のページに、プレゼントコーナーがあり、毎回警視庁のオリジナルグッツをプレゼントしてくれています。
例えば、ピーポくんの刺繍入り今治タオルハンカチとか、パトカー柄のクリアファイルや今回の最新号ではピーポくんの保冷バックなど様々です。

引きの弱い私でも当たるから、結構応募する人も少ないのかなっていう印象です。

広報けいしちょう】こちらから最新号を確認してみてください。

ベネフィットステーション 月に1度の大抽選会

もし会社の福利厚生などにベネフィットステーションがあるのであれば、ぜひ使っていただきたいです。

中でもお勧めは、月に1度の大抽選会です。
抽選でビックカメラの商品券や、お肉などその時々でお得にもらえたり、格安で購入できる抽選会が行われています。

ただし、大体、月の頭の1週間ほどで参加期間が終わってしまうため、毎月期間のチェックは必要です。

不用品を探す感覚でお掃除をする

不要なものをメルカリで売る

日々のめんどくさい掃除も宝物探しと思えば少し、ちょっとは楽しくなります。
メルカリに出品するのは、一手間ですが、一気にたくさん出品するのではなく、1日1個出品するのであればそこまで時間もかからないです。

不要なものを新たなものに生まれかわらせる

例えば先日発見した、サッカー観戦の時にもらったナップザック。
サッカー好きな息子が使うかなと取っておいたものでしたが、給食の巾着の洗い替えの袋が欲しいと言われ、リメイクして作ってみました。

なんとなく適当に、ダダダダダーっとミシンで縫って出来上がり!丁寧に作らなかったので30分くらいで仕上がりました!

FCのロゴを残したかったのと、上の巾着の紐の部分を縫い直すのはめんどくさくて避けたかった結果、少し変な形ですが、息子はとても喜んでくれました!

掘り出し物を宝物探し感覚で探す

古着屋さんで探す

服は購入額が高いので、安い古着屋さんの活用はかなり節約につながります。

先日、ブックオフの古着屋さんで見つけた黒のスウェット、green label relaxingのものでお値段550円でした。

お店の底値セールで探す

しまむらや西松屋などの元々安いお店での底値セールは、破壊力が違います。

まだ私は出会ったことがありませんが、100円程度で購入できることもあるそうです。

閉店間際のスーパーで割引商品を探す

私の場合は、子どもの寝かしつけの関係で閉店間際のスーパーには行けなませんが、休みの日に24時間営業のドンキの食品売り場や、早朝からオープンしている格安スーパーで割引商品を探して買うことにハマっています。

先日もドンキで見つけた半額のロース厚切り豚肉。


賞味期限が当日でしたが、購入して味噌豚の味付けをして冷凍しておきました。
そうすることで平日の食事の準備も、焼くだけですぐおかずが完成なので、超便利です。

毎日に小さな楽しみを!!

いかがでしたか?毎日お仕事をして、帰ってあっという間にまた次の日ってなるとどうしても気持ちが落ち込んでいくタイプなので楽しみを見つけて、日々楽しんでいます。

笑っても1日、怒っても悲しんでいても1日です。人生は有限です。皆様も自分の楽しめることを見つけて、楽しい人生にしていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました