伊藤園ホテル 那須 子連れ宿泊ブログ コスパ最強大満足の旅行記

お出かけ

※当記事は、個人的体験をもとにご紹介していますが、一部リンクにはアフィリエイト広告が含まれます。

節約も大事だけど今も楽しみたい!家族旅行で「お手頃価格で子連れに優しいホテル」を探していた我が家。
そこでたどり着いたのが「気軽に、気楽に、身近に」温泉旅をモットーに「1泊2食付7,800円(消費税込8,580円)~」というお手頃な価格設定をしている伊藤園ホテル。
数ある伊藤園ホテルの中でも、今回選んだのは 
伊藤園ホテルの那須塩原 ホテルニューもみぢ。


実際に泊まってみたら、料金以上に楽しめるポイントがたくさんあったので、旅行記としてまとめます。


伊藤園ホテル 那須を子連れで選んだ理由

伊藤園ホテルズは全国にあります。
しかしどうやら満足度の高さはホテルによって違う様子。

そこで伊藤園ホテルの中でも人気があって、距離的にも東京から遠くない、子どもが喜びそうな観光地を探したところ那須塩原にある【ホテルニューもみぢ】にしました。

伊藤園ホテル お勧めポイント

伊藤園ホテルは

  • 宿泊料金がお手頃でコスパが良い
  • 飲み放題が宿泊料金込み
  • 子どもメニューや子ども用浴衣がある
  • 卓球・カラオケ・家族風呂など無料で遊べる施設が豊富

「子どもも楽しめて大人もリフレッシュできる」条件がそろっていました。

予約は早割がお得

予約は、公式サイトから早割プランを利用するのがお得。
7月30日から大人2名小学生1名、幼児1名で2泊3日で71,082円でした!

90日前なら1,500円割引になります。詳しくは伊藤園ホテル早割プランでご確認ください。

私たちは、7月30日から2泊3日で利用しましたが、予約したのは、3月下旬。まだお部屋に余裕があり、お部屋も選べるし、早割も利用できました。

楽天トラベルからも予約できるので、楽天ポイントでお得に旅行をお考えならこちらもお勧めです。【楽天トラベル ホテルニューもみぢ】


チェックインから客室の様子まで(体験記)

チェックインの雰囲気

午後2時半頃ホテルへ到着。外観はザ温泉街のホテルって感じで、私はそこまで古さを感じませんでした。

中に入ると広々としたロビーで、子どもたちが大興奮。
3時チェックインだったのでまだお部屋の準備ができていない。
そこで、無料のアクティビティーカラオケを時間まで楽しませてもらうことにしました。

チェックインの時に当日分の夕飯や家族風呂、カラオケや卓球の時間も予約できるので早めの時間を希望の場合は、早めのチェックインがおすすめです。

子ども用浴衣で大喜び

チェックイン時に子ども用の浴衣を選べるサービスがありました。

小学2年の長男も3歳の次男も「自分の浴衣がある!」と大喜び。
家族旅行の気分が一気に高まります。

和室の広さや過ごしやすさ

今回泊まったのは和洋室のお部屋。この広さで大人1名 12,815円!
畳が広くて、子どもたちは到着早々ゴロゴロ、からのダッシュ!
ベットでぴょんぴょん。荷物も余裕で置けて、4人家族でものんびりできました。


伊藤園ホテル 那須の温泉を子連れで楽しむ

大浴場は熱め

まずは大浴場へ。泉質はさっぱりしていて気持ちいいのですが、内風呂は少し熱めでしたが、露天は比較的ぬるめで子どもでも入りやすい。
子どもたちと旦那は露天風呂を楽しめたようです。

家族風呂は無料で貸切OK

無料で使える家族風呂は、水を足して温度を調整できるので、小さな子ども連れには安心です。

内風呂のみでしたが家族4人でも広さは十分。岩のゴツゴツした温泉感あるお風呂で貸切なので周りを気にせず、家族でリラックスできました。


夕食バイキング&飲み放題の魅力

大人は飲み放題で大満足

伊藤園ホテルの大きな魅力は、宿泊料金に アルコール飲み放題が含まれていること。ビール・焼酎・ワインなど種類も豊富で、夫婦で思う存分楽しめました。

すぐにお部屋に帰って寝られるって最高すぎませんか?
準備もお片付けもしなくていいなんて、最高!

子ども向けメニューも充実

夕食はハーフバイキング。

メインは食卓に並んでおり、サブのおかずがバイキングになっているスタイルです。


サブのバイキングには、カレー、唐揚げ、ポテト、たこ焼き、お寿司などお酒のおつまみになるようなものがたくさん並んでいました。

そのほかサラダもあったり、アイスクリームやチョコレートファウンテンなどのデザートなど子どもが大好きなメニューも用意されていました。

2人とも、食事をどんどん食べてアイスクリームやチョコレートをつけたワッフルやマシュマロをたくさん食べて大満足。


食後に楽しめる無料アクティビティ

卓球で大盛り上がり

夕食後は卓球コーナーへ。
長男は「パパに勝つ!」と真剣勝負。次男はピンポン玉を追いかけて大はしゃぎ。

アクティビティーの予約は1日1回と思っていましたが、予約が空いていれば1日に何回もできたので、予約を消化したらまた予約してを繰り返して、旦那と小学生の長男で朝食後、夕食前、夕食後みたいな感じでめちゃくちゃ楽しんでました。

卓球台は2面あり、1回の予約が50分でした。

カラオケで家族時間

カラオケルームは2部屋あって、定員が10名程度の小さいお部屋と20名程度の大きいお部屋。
こちらも50分間の予約。
子どもたちはアニメソングや童謡を熱唱、大人は懐かしの曲を歌って盛り上がりました。これが無料で楽しめるのは本当に嬉しいポイントです。


朝食バイキングとチェックアウト

朝食も和洋そろって充実

翌朝はバイキング形式の朝食。
和洋食のおかず、朝からしっかりエネルギーチャージできました。

朝からアイスクリームがあり、子どもたちはニコニコ。
旅先ならではの特別感を味わえました。

売店でのお土産購入

チェックアウト前に売店でお土産を購入。
地元の特産品が揃っていたので、帰宅後も那須旅行の余韻を楽しめます。

余談ですが、これがお土産で売っていて、買ってみたら美味しくて、Amazonや楽天で購入できたので今度職場とかのバラマキ用のお土産に購入事前にしようと思いました。

お土産って買うのも選ぶのも楽しいけど、観光地価格で600円くらいでした。でも楽天、Amazonなら最安値で294円で買えちゃう!!!こっちで購入してお得に配りたいものです


伊藤園ホテル 那須 子連れ宿泊の感想まとめ

今回の宿泊で感じたのは、やはり コスパの良さ
7月下旬 家族4人で2泊3日 71,082円!!

  • 宿泊料金に飲み放題が含まれている
  • 子どもが好きな食事が十分ある
  • 無料で遊べるカラオケや卓球(小学生なら十分楽しめる)

2歳の下の子は、卓球やカラオケは飽きちゃいましたが、ホテルの入り口近くに、用水路?があって、そこを見に行ったり、自然豊かでトンボや蝶々が飛んでいたのでお散歩したりして楽しみました。


「安いけど、子ども連れで大丈夫?」と思っていましたが、結果は大満足。
子どもも「また行きたい!」と言っていて、家族の思い出に残る旅行になりました。

那須観光と組み合わせれば、さらに充実した旅になること間違いなしです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました